長崎県の波佐見町で作られている「波佐見焼」。
模様はポロシャツやコート・スーツ生地に使われる織目柄「鹿の子」と「ヘリンボーン(杉綾)」です。模様部分は凹凸があります。(陶器)

※


ポット(茶こし付き)
400cc※ ¥4,290
250cc ¥3,960
仙茶★ ¥1,210
size:約Φ7.6×6.7cm
容量:90cc
フリーカップ★ ¥1,430 ヘリンボーン売切れ
size:約Φ9×6.3cm
容量:160cc
そば猪口、小鉢、湯呑、スープやデザートカップetc...出番いろいろ
マグカップ ¥2,420
size:約Φ8.7(持ち手含W11.3)×8cm
容量:230cc
★順次値上げ予定

磁器ポット ¥4,400【取り寄せ】
在庫:ホワイト/ネイビー(グレー色見本あり)
容量:450cc
----------------------
「やきもの」は温度や湿度など気候の変化や窯の中で置き場所による火の当たり方の違いなど、焼成時の条件で様々に変化します。そのため、同じ色の釉薬を使用しても、焼き上がりの色にばらつきがあります。また器の厚み、柄の出方も個々で異なります。
----------------------
問い合わせは、お気軽にどうぞ。
電話:03‐5948‐3803

メール:1-7tubo@outlook.com

通販

営業日・営業時間

